ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 ギアのお手入れアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

初心者きゃんぱぁ

2015年夏より始めた初心者のファミリーきゃんぱーです。

30年ぶりに発掘、コールマン508

   

30年ぶりに発掘、コールマン508



実家のガレージ掃除中に昔使ってたコールマン508..見つけました。



30年ぶりに発掘、コールマン508

1989年製?


30年前、学生の頃に夏休みに友人と北海道一周に行った際に使ってたのを思い出しました。
(キャンブや安宿を転々としながら3週間ぐらい
道州まわってました。)

8月でしたが夜がかなり寒く当時安く売ってた名もなきテントで震えながら寝てたのを508見て思い出しました。
(お盆時期で北海道の富良野の夜は17度ぐらいと記憶してます)

バカな大学生だったので下調べなんかは全くしてなく、服装は確かtシャツにGパン、Gジャンの格好だった記憶があります。(笑) 
(寝袋なんかはもちろんなかったです。 買えなかったし…)

夜、友人が508使った際にガソリン漏れ?手にガソリンがついたまま点火して手が燃えた以来、使うのが怖くて多分そのまま封印してたんだと思います(笑)。


30年ぶりに発掘、コールマン508

ちょっとメンテして30年ぶりに燃料入れて怖怖点火…[

つきました!ガソリン漏れも無し。



今売ってるやつとは違い、2つレバーがあるタイプみたいです。30年ぶりに発掘、コールマン508


昔はかなり安かっと思います。

(貧乏学生が買えたぐらいなんで多分5000円ぐらいだったと思います。)

全く忘れてましたがこの508見て昔の記憶がブワッーと頭に蘇りました。
)
まだまだ使えそうです。



大事に使うつもりです



このブログの人気記事
木製、ランタンスタンド
木製、ランタンスタンド

ランタンスタンド、追加
ランタンスタンド、追加

木製山賊山ショック風ランタンスタンド、完成
木製山賊山ショック風ランタンスタンド、完成

キャンプでしたい!プロジェクター
キャンプでしたい!プロジェクター

サンタさん、娘が少し疑ってきたので‥
サンタさん、娘が少し疑ってきたので‥

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
サイドテーブル、DIY
サイドテーブル、DIY(2021-05-08 16:26)

娘のキャンプDIY
娘のキャンプDIY(2021-03-19 23:47)




この記事へのコメント
おこんにちわ。
コールマン508、良いなぁ~♪^^
ホワイトガソリンストーブが欲しいなぁ、、、っと
思いつつ、現行入手できるのは結構良いお値段だし
なかなか手を出す事が出来ていない私です。

コールマン508、中古でもヴィンテージ価格なのか
希少価格なのか凄い値段がするのもありますね!@@

ガソリンランタンがあるのでこれなら燃料の種類は
増えないし、かなり寒い時でも頑張ってくれそうだしw、
近所で中古の美品が出たら狙ってみます。^^

さきさんにとって、思い出&思い入れのあるギアの
1つなんですねぇ。大切になさって下さい。^^

ノコギリ鳥ノコギリ鳥
2022年03月29日 13:36
ノコギリ鳥さん、お久です。
実家のガレージ掃除してたら出てきました。

あまりにも昔なので見つけたときは?でしたがしばらくして使ってたの思い出しました。

確かコールマンの2バーナーと折りたたみのオーブンも買った気がするので、また発掘しに実家へ行くつもりです。

さきさき
2022年03月31日 19:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
30年ぶりに発掘、コールマン508
    コメント(2)